新着情報

箱根パークス吉野 新着情報

日々の出来事から最新のオススメの情報まで随時更新しています。

2022年10月11日お知らせ

全国旅行支援「いざ、神奈川!」 開始日となりましたが

全国旅行支援「いざ、神奈川!」 開始日となりましたが

当館は、全国旅行支援対象登録施設です。 
 10月11日分利用で、公式HPからご予約されたお客様以外のお客様は、お電話でのお問い合わせはご遠慮くださいませ。<(_ _)>
 個別の質問の回答はできません。

※全国旅行支援について、10月11日AM5時現在、まだ地域クーポン発券用の書類等が県より届いていないため、
 
申請登録が出来ない状態です。それゆえ、この準備ができ次第、申請受付開始となります。
 
このため、10月11日のお客様の申請が可能か、地域クーポンのお渡しできるか、現段階で確約できません。
 
あらかじめご了承くださいませ。

  「いざ!神奈川」事務局が、10/08-10/09-10/10お休みの為、問合せすらできません。
  

 ・既に当館公式HPでご予約をいただいておりますお客様に関しましては、
  後日対応方法をご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
<(_ _)>


 ・当館公式HP以外でご予約なされたお客様につきましては、
  ご予約なされた箇所・旅行会社に直接お問い合わせください。
  旅行会社によって受付・申請開始時期が異なります。
  制度上、当館では対応できかねます。
<(_ _)>


1.割引・クーポン適用期間
 令和4年10月11日(火)から令和4年12月20日(火)まで
  ※令和4年12月21日(水)チェックアウトまで対象
  1)上記の受付は令和4年10月11日(火)正午開始と発表されておりますが、
   準備が整い次第、販売をいたします。しばらくお待ちくださいませ。
  ※令和4年10月11日(火)以前に予約した旅行に関しましては、適用の可否は当館にて判断し、改めてお知らせいたします。
  2)宿泊旅行は、令和4年12月21日(水)チェックアウトまで対象でございます。
  3)新型コロナウィルス感染症の状況により、事業を中止、または停止する場合がございます。
  4)国のGoToトラベル事業や他の自治体の実施する割引との併用はできません。
    ただし、各自治体において発行する観光クーポン券・金券などを代金の一部として利用することは可能です。
     
 ・旅行代金支援補助額(補助による割引)
  宿泊料金の40%
  但し、最大上限額は以下の通りです。
  ① 宿泊プラン      :5,000円/泊
  ② 日帰りプラン      :5,000円
  ※最低旅行代金:平日5,000円、休日2,000円 (1人1泊あたり)
  ※当館は、「宿泊施設」ですので、交通を伴う「旅行商品」の取り扱いはございません。
  ※電話による、支援補助割引額の問い合わせはご遠慮ください。
  ※凡その計算方法につきましては、こちらで計算をお願い致します。
  
      https://keisan.casio.jp/exec/system/1665032447
    ※「旅行日数 」… ご宿泊の日数をお選びください。
    ※「(うち休日扱い泊数 ※1)」 …10/11~12/20の場合、土曜日のご宿泊日数をご入力ください。​
    ※「旅行代金総額」は有料幼児・入湯税(おひとり様150円/泊)を含めた総額をご入力ください。
    ※「人数」は幼児を含めたご人数を入力してください。(無料乳児分は入力しないでください)

      ※「支援金の端数処理」は「1円未満端数切捨て」に設定。
 
      ただし、計算結果について、全てを保証するわけではございません。ご利用の際にはご注意をお願い致します

 ・地域クーポン配布額 

  平日 :3,000円 休日 :1,000円  
  ※平日・休日の定義:宿泊と日帰りで定義が異なります。要注意
  ※神奈川県内の飲食店や土産物店等で利用できるクーポンを付与

 ・地域クーポンの利用について

  ●地域クーポンの利用可能期間は、旅行開始日~旅行最終日の翌日から起算して7日後又は実施期間最終日翌日(令和4年12月21日(水))
   のいずれか早い日付まで
  ●地域クーポンは、スマートフォンで、電子マネーのRegion Payのインストールが必要になります。
   当館では、スマホアプリのインストールのサポートは致しません。ご自身でお支度をお願いいたします。

全国旅行支援「いざ、神奈川!」 開始日となりましたが

2.対象者・利用要件

 リピート利用でも、毎回毎回その都度下記の証明の確認が必要になります。
 ●日本国内に居住する旅行者
  【住所確認方法】 (証明書の提示)
   ※いずれも参加者名および住所が併記されている場合 ・ 運転免許証 ・健康保険証 ・住民票 ・学生証 ・マイナンバーカード 等
    旅行当日、毎回、必ず本人確認書類を 持参ください。確認が取れない場合、割引の対象になりません。
    
 ●ワクチン3回以上接種、または陰性証明の提示による神奈川県内への往訪を目的とした旅行
    リピート利用の場合でも毎回
毎回証明書の確認が必要になります
   有効な証明書の定義:ワクチン接種履歴・検査結果確認の手引き(PDF)   
  
 
Q.5 旅行日当日証明書等を持参しなかった場合、後日の提示でも認められますか?
    →後日の提示では認められません。
   Q.6 ワクチン又は検査の確認は全員必要なのですか?
    →全員の確認が必要です。但し、以下に該当する場合は確認が不要となります。
    ・同居する親等の監護者が同伴する12歳未満の利用者 (=11歳まで不要・12歳は必要)
     ※当事者以外の同行者全員のワクチンまたは検査の確認が必要です。

 ●宿泊施設が、「いざ!神奈川」に参画するにあたり、「マスク飲食実施店」の登録・実施が必要のため、
   宿泊者は「マスク飲食実施店」の規則に同意し、遵守するものとします。  
   
>>その他Q&A一覧(PDF)


その他、必要条件は必ず利用者専用ウェブページをご確認ください。

割引制度利用を申請するにあたり、「いざ!神奈川」諸規定に同意したものとします。
利用者が制度内で規定された内容について、証明書忘れ・条件不備、瑕疵・虚偽申請等で規約に抵触し、
当日割引が無効になり追加料金支払い義務が生じる場合、当館では一切責任を負いかねます。
また、その結果、宿泊予約取消される取消料対象期日の場合、取消料支払義務が生じますが、割引は使用できません。
https://www.kanagawa-kankou.or.jp/?p=we-page-entry&spot=439141&sbox=none

制度そのものへのご意見、ご要望につきましては観光庁ならびに神奈川県の事務局にお願いいたします。

  • パンフレットダウンロード
  • 箱根湯元の天気予報
  • 小田急で行く箱根の旅
  • 箱根小涌園ユネッサン

箱根 パークス吉野

〒250-0312
神奈川県足柄下郡箱根町
湯本茶屋139-5

TEL : 0460-85-8111
FAX : 0460-85-5736
E-mail :info@pax-yoshino.com

 > 箱根 パークス吉野までのアクセス

ページの先頭へ戻る