周辺観光

箱根湯本 古くからの名湯と歴史の趣きを愉しむ

箱根十七湯の中で最も歴史ある温泉場で、その発見は奈良時代とも伝えられています。旅館の数や源泉数、湯量も多く言わずと知れた箱根を代表する湯の町「箱根湯本」。 箱根の玄関口として多くの観光客でにぎわう箱根湯本駅前には多くの土産物店や飲食店が立ち並びます。毎年11月3日には、江戸時代の参勤交代を再現した「箱根大名行列」が開催され、きらびやかな一大時代絵巻物が繰り広げられています。また、浮世絵などにも登場する情緒漂う塔ノ沢や、伝統工芸品である寄木細工の工房が集まる畑宿では寄木細工作りが体験できます。

箱根湯本 古くからの名湯と歴史の趣きを愉しむ

HAKONE-YUMOTO

箱根湯本

  • 拡大・縮小は「+」「-」の目盛りで行えます。地図をドラッグできます。

箱根を満喫する、魅力的な観光スポットやイベントをお楽しみいただけます。

松本周辺

01本間寄木美術館

01本間寄木美術館

〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本84

  • HPで確認
  • MAPで確認

02神奈川県立生命の星・地球博物館

02神奈川県立生命の星・地球博物館

〒250-0031
神奈川県小田原市入生田499

  • HPで確認
  • MAPで確認

強羅

03箱根強羅公園

03箱根強羅公園

〒250-0408
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-29

  • HPで確認
  • MAPで確認

04箱根彫刻の森美術館

04箱根彫刻の森美術館

〒250-0493
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121

  • HPで確認
  • MAPで確認

05箱根美術館

05箱根美術館

〒250-0408
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

  • HPで確認
  • MAPで確認

仙石原

06箱根ラリック美術館

06箱根ラリック美術館

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1

  • HPで確認
  • MAPで確認

07箱根ガラスの森美術館

07箱根ガラスの森美術館

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

  • HPで確認
  • MAPで確認

08ポーラ美術館

08ポーラ美術館

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285

  • HPで確認
  • MAPで確認

09星の王子様ミュージアム

09星の王子様ミュージアム

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909-1

  • HPで確認
  • MAPで確認

10箱根湿生花園

11箱根湿生花園

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817

  • HPで確認
  • MAPで確認

元箱根・箱根

11箱根駅伝ミュージアム

12箱根駅伝ミュージアム

〒250-0521
神奈川県足柄下郡箱根町箱根167

  • HPで確認
  • MAPで確認

12箱根芦ノ湖成川美術館

13箱根芦ノ湖成川美術館

〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570

  • HPで確認
  • MAPで確認

13箱根園

14箱根園

〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139

  • HPで確認
  • MAPで確認

箱根小涌園ユネッサン

箱根小涌園ユネッサン

〒250-0407
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

  • HPで確認
  • MAPで確認

01はつ花

01はつ花

〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本635

  • HPで確認
  • MAPで確認

02大涌谷観光センター

02大涌谷観光センター

〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251

  • HPで確認
  • MAPで確認

準備中です。少々お待ちください。

  • パンフレットダウンロード
  • 箱根湯元の天気予報
  • 小田急で行く箱根の旅

箱根 パークス吉野

〒250-0312
神奈川県足柄下郡箱根町
湯本茶屋139-5

TEL : 0460-85-8111
FAX : 0460-85-5736
E-mail :info@pax-yoshino.com

 > 箱根 パークス吉野までのアクセス

ページの先頭へ戻る